【2025年度 総会開催のお知らせ】
日時:1/26(日)19時〜
場所:東浅川保健福祉センター
※必ず各チーム1名の出席をお願いします。
【2025年度 球審講習会・塁審講習会のお知らせ】
球審講習会(令和7年2月16日)及び
塁審講習会(令和7年3月9日.15日)のご案内です
下記URL(球審・塁審別)を確認の上申し込願います
【注意事項】
1.塁審講習会受講の方は受講証を忘れずにお持ち下さい(持参無き場合は再発行扱いとなります)。
2.両講習会とも申し込みは個々(個人)となります。
3.チーム内で申し込みの共有は行って下さい。
4.参加費は講習会当日各チームまとめて願います
5.申し込みの締め切りは各開催日3日前迄とします。
6.ご不明な点は個々では無く、各チーム代表(監督等)より審判部理事宛にお問い合わせ願います。
【BFJ3級認定講習会_お知らせ】
2025年度BFJ3級認定講習会の申し込みとなります。
八少連所属チームの方々で受講希望は申込書を記入の上
2025年1月31日(金)迄に、チーム単位で八少連審判部 坂口宛メール(sakatomo9919_tmt8989@au.com)でお送り下さい。
メールを確認した後、受付た旨の返信を致します。
2月5日(水)迄に受付た返信が無い場合は、再度、申込書をご送付願います。
尚、今回、BFJ3級認定講習会を受講した方は、本年度の八少連塁審講習会の受講は免除となります。
※来年度以降は受講となります。
講習会詳細
【日時】
2025年3月8日(土)
午前の部9:00~12:00または、午後の部13:00~16:00予定
※午前の部受付8:30、午後の部受付12:30予定
※受講申込人数により、午前の部、午後の部になりますので別途申込者に連絡致します。
【場所】
町田市民球場(町田市旭町3-20-60)
※交通機関については各自ご確認願います。
※有料駐車場はありますが、限りがありますので出来るだけ公共の交通機関をご利用願います。
【受講料】
5,000円/人(公認審判員手帳代含む)
※当日受付での納入となります。
【服装】
審判服(審判服及び帽子はチーム審判時の物で可)、シューズ。
※ジャージやサンダル等での受講は出来ません。お持ちでない方はスラックス(黒またはグレー等)、ランニングシューズ(色は問いません)の着用をお願い致します。
【持物】
マスク(球審用)
飲み物
【塁審及び控審判_対応について】
◇チーム審判対応時のルールとなります。
「試合予定」と確認頂き対応お願いいたします
【3試合時】
・第1試合のチームは第2試合の塁審及び控審判
・第2試合のチームは第3試合の塁審及び控審判
・第3試合のチームは第1試合の塁審及び控審判
【4試合時】
・第1試合のチームは第2試合の塁審及び控審判
・第2試合のチームは第1試合の塁審及び控審判
・第3試合のチームは第4試合の塁審及び控審判
・第4試合のチームは第3試合の塁審及び控審判
※2試合時は4試合時に準ずる
※決勝戦の塁審及び控審判は無し
【試合準備・片付けご協力のお願い】
★第一試合に出場のチームは各2名を試合開始1時間前本部に集合し、道具運搬・グランド作りを行う。
★最終試合の勝利チームは、用具の後片付け(返却)をお願い致します。
【女子学童野球】
八王子スマイリーズ
https://www.facebook.com/8ouji.smilies
●滝が原運動場・配置図